見てびっくり!触って楽しい!

年中さんのこどもたちが色水あそびを楽しみました🌈赤・青・黄の3色の色水を使っておいしいジュース作り🍹色が混ざると、みるみるうちに全く違う色に大変身😲✨みんな色が変わる様子をじーっと見ていました✨興味津々で次々といろいろな色を混ぜていき、最初は3種類だけだった色水も、最後には一つとして同じ色はなく個性溢れる色ができていました✨驚きとわくわくの楽しい実験になりました🌟

ペンで色を付けたコーヒーフィルターにそっと水を注いでいくと…。出てきたのはピンク色や緑色に染まった水😲✨「あれ?!ペンと同じ色の水が出来てる!」と不思議なそうに見ていたこどもたち😊そのまま水を冷凍庫で冷やしてみると、今度は水が固まって氷になっちゃった!🌟面白い変化の連続にこどもたちは大盛り上がりでした✨次はバケツに氷を入れて触ってみることに🎶「冷たくてつるつるしてる!」「色が混ざった!」と氷の感触を楽しんだり、少しずつ溶けていく氷がお友だちの氷と混ざり合って、色が変化している事にも気付いていました😊

みんなの指先にはたっぷりの絵の具😊✨両手の指先にぎゅっと力を入れて“とんとんとん”。だんだんと色が薄くなってくると、またたっぷりと絵の具をつけて夢中になって何度も紙につけていきました✨手が汚れることを気にせず自由に、豪快に、のびのびと表現していました✨直接指を使って描く感覚を楽しむことができましたね🎶

手のひらに絵の具を塗り塗り✨「ちょっとくすぐったいね😊」「気持ちいい!」と絵の具と筆の新鮮な感触に、様々な感想を教えてくれました✨“ぺたっ!”“ぎゅっぎゅっ”とパワーを込めて押しました♪✋いつの間にかみんなの手形が集まって大きなひまわりが出来上がりました🌻ひまわりも、こどもたちのように元気いっぱい咲いています😊✨