ココニコに行ってきました

年長さんのこどもたちが”豊橋市こども未来館ココニコ”にお出掛けをしてきました✨様々な体験や遊びを通して自分の好きなことや、やってみたいことを見つけたり、おともだちとの交流や新しい発見・気づきからこどもたち一人一人が持つ可能性を引き出したり伸ばしていく機会が作れるような施設です🌟『おもしろ肖像画』の体験コーナーでは、食材や植物などが描かれた紙を切り貼りしてオリジナルの肖像画をデザインしていきました😊

「目は星のかたちにしてみるよ!」「いろんな色を使ったらもっと可愛くなりそう!」と試行錯誤しながら自分の作りたいお顔に近づけていったね✨髪の毛やまゆげ、可愛らしくほっぺも付いて素敵だね💛使う紙の形や色、配置によっても表情が違っておもしろかったです😊✨ニコニコなお顔や、凛々しくかっこいいお顔など、個性が溢れた作品たちが完成しました✨おともだち同士で完成した肖像画を紹介し合っていてとっても楽しそうでした♬

まち空間のスペースには芸術や研究などをテーマにした5つのブースがありました✨パズルやお人形などの気軽に楽しめるものから、金属探知機やお仕事の服が着られるスペースなどの本格的なものまでたくさん揃っていました🌟いろいろなブースを回りながら一通り全ての体験をする子がいたり、中には一つのブースに熱中していた子もいました😊

ヘキサゴンラダーを使って体を動かしたり、宇宙を題材にしたすごろくゲームを楽しんだり、紙や色鉛筆で自由にデザインしたり。初めて見るもの・触れるものがたくさんあったね🌟こどもたちが自ら進んで様々な事を知ろうとする姿が見られました😊こどもたちの興味の幅が広がる機会になり、たくさんの学びと出会えた時間になったと思います✨

最近の投稿