芸術の秋を楽しもう♪

秋といえば・・・。”食欲の秋” や “読書の秋”と様々な楽しみ方がありますね✨この日年長さんのみんなは芸術家に変身して”芸術の秋”を満喫しました😊🍁先日の森へのお出掛けで、どんぐりや落ち葉、木の枝とたくさんの自然を見つけてきたこどもたち🍂それらを使い、みんなが発見した” 秋 “をイメージして制作をしました😊🎶

どんぐりの大きさも、枝の長さも、全部違って面白い😊✨使いたい材料を選ぶのも、もちろんこどもたち自身です✨一枚の白い板にどんな飾り付けをしようかと、最初は表現の仕方に難しさを感じていた子も、いざ材料を目の前にすると、「あ!これを切って使おう!」「これとこれを繋げてみよう!」とアイディアがたくさん浮かんできていた様子でした🌟

たくさんのどんぐりを綺麗に並べてくっつけていたり、イチョウの葉っぱにペンで顔を書いて可愛くしていたり。一人ひとりがはっきりとイメージを持ってデザインしていました😊✨折り紙やレースペーパーを上手に使って工夫している姿もありました!🌟

板からはみ出す程のダイナミックな作品を作り上げた子もいましたよ😊💕同じ材料を使ってもみんな違って、世界に一つだけの作品が出来上がります🎶豊かな発想力でこだわりいっぱいのみんなの作品が完成しました✨秋ならではの制作時間を楽しむことが出来ましたね😊🍂

最近の投稿