良いお天気のある日、年少さんのこどもたちはお散歩に出掛けることにしました園外に出てお外を歩くとたくさんの発見があります🎶みんなが首から下げていたのは電車や駅などの絵が描かれた”おさんぽビンゴカード”!🌟楽しく探しながらビンゴクリアを目指してお散歩に向かいます😊わくわくウキウキしていたこどもたち💜隣の子とぎゅっと手をつないで元気に出発していきました✨
周りを見渡すと目新しいものばかりで、みんな見るもの全てに興味津々でした😊✨「あ!とんぼがいるよ!」「くるまみ~つけた!」と発見する度に指をさしてはお友達と教え合ったり、仲良くお話している姿がありました🎶「あれはなにかな?」「これは何のためにあるものなのかな?」と一つ一つのものに興味を持ったこどもたちからたくさんの質問が飛び交いました✨
お散歩の途中では信号機や横断歩道にも出会い、車通りのある道も交通規則を守ってしっかり渡ることができました😊✨線路の付近を歩いていると、”ガタンゴトン。ガタンゴトン。”と電車が走る音が聞こえてきました周りをきょろきょろと見渡してみると、タイミングよく電車が通る瞬間も見ることが出来ました😲✨長くて速い電車は、みんなの前を一瞬のうちに通り過ぎていきます🚃電車に向かって手を振ったりとみんなとっても嬉しそうでした😊
たくさんの発見をしたおさんぽ時間😊🌸「これさっき見つけたよ~!」とおさんぽビンゴカードに次々とシールを貼っていきました✨周りに目を向けながらお散歩してみると、日常的な風景も新しい発見に繋がりますね🌟秋の訪れを感じる素敵なおさんぽになりました😊✨