しゃぼん玉づくりに挑戦!

先日、実験が大好きな年長さんのこどもたちがしゃぼん玉作りを楽しみました✨以前チャレンジした時はかなり苦戦していた様子でしたが、前回の学びを活かし、今回はしゃぼん玉液の作り方を変えて再挑戦することにしました⭐はじめに先生が試してみると、なんと大きなしゃぼん玉が出現!😲「すご~い!今回は上手くいきそうな感じがする!」「わ~!やってみたい!」とますますみんなの期待が膨らみます😊

今度はいよいよみんなが挑戦する番です⭐たくさんの息を吸い込んで勢いよく吹き込むと、しゃぼん玉が風に乗ってふわふわと飛んできました✨「みてみて!顔より大きなサイズ!」「前は出来なかったけど今日は出来た!」と大成功して大喜びしていたこどもたち😊✨成功して自信がつき、それから何度も挑戦していくうちに、だんだんと成功の回数が増えていきました😊💛

毛糸だけでなくモールやストローを使って様々なパターンで挑戦していました✨ハートの型から出てきたのは、きれいなまんまるのシャボン玉!🌟ハート型のしゃぼん玉が出来る想像をしていたみんなは「え~!不思議だね~!」と目を丸くして驚いていました😊新たな発見があり、とっても嬉しそうなこどもたちが見られました✨

園庭からは、しゃぼん玉を楽しむ年少さんたちのはしゃぐ声が聞こえてきました✨上手にぷぅっと膨らませてしゃぼん玉を作ると「わー!きれい!」「まてまて~!」と弾けて消えるまで一生懸命追いかけていきました✨夢中になってしゃぼん玉を捕まえに行く姿が可愛らしかったです😊🎶