3月に入り、年長さんの子どもたちの卒園が近づいてきました。いよいよ卒園の日までのカウントダウンが始まり、最近では毎日みんなが登園すると「卒園まであと〇日だね」と声を掛け合う姿をよく見かけます😊「みんなと離れるのさみしいな」「でも小学校に行くのも楽しみ!」とちょっぴり卒園を恋しがる言葉もあれば、小学校に行くことに対しての前向きな言葉も聞こえてきます😊💗卒園が近づくにつれて、より一層大好きなみんなとの時間を大切にしようというこどもたちのあたたかい気持ちが伝わってくる日々です✨

さくら組のこどもたちは、4月から幼児クラスのちゅうりっぷ組へ進級します🌸ちゅうりっぷ組さんのお部屋ってどんなお部屋なんだろう。ちゅうりっぷ組のおにいさんやおねえさんはどんなことをして過ごしているのかな。さくら組のみんなはちゅうりっぷ組のお部屋へ見学に行くことにしました😊

ちゅうりっぷ組のお部屋には初めて見るものもたくさんあったね😊🎶「これなあに?」「どんな風に使うものかな?」と積極的に質問をしてくれたり、「これはさくら組に無かったよね!」と発見して教えてくれたりと興味津々な様子でした✨進級に対してドキドキした気持ちの子もいましたが、新しい環境に少しずつ慣れていくための大きな一歩となったように感じました😊

卒園するお兄さんお姉さんに向けての制作も行いました✨いつも優しく声を掛けてくれたり、一緒に遊んでくれたお兄さんお姉さんへ感謝の気持ちを込めて、みんなで協力して輪飾りやお花を作りました😊卒園式当日には、園内を飾り付けて、卒園する子どもたちもとっても喜んでくれました😊